POINT
白ワインとパスタのゆで汁が美味しさの決め手!!
(もちろん、EXバージンオリーブオイルも欠かせません)
(もちろん、EXバージンオリーブオイルも欠かせません)
オイルパスタって、時間がない時にピッタリな時短メニューですよね。
トマトソースやミートソースの場合は
ソースを作る過程が必要なので、ひと手間かかりますが・・・・
ただ、こういうシンプルなパスタこそ、材料にはこだわりたいものです。
オリーブオイルはEXバージンでないと風味が落ちますし、
白ワインも入れなければ、味気ないパスタが出来上がってしまいます。
しらすも出汁の意味も兼ねているので、出来るだけ良いものを。
でも、ご自分が可能な範囲で作って美味しければ無問題!!
(結局そこかい!!w)
しらすと共に炒める野菜ですが、
今日はたまたまカブの葉っぱが余っていました。
無ければ小松菜、水菜、ほうれん草、小葱辺りで代用しても構いません。
※カブの葉っぱは、βカロテン、鉄分、カルシウム等のミネラルが豊富です。
捨てずに、是非食べるようにして下さいね。
作り方はとーっても簡単。
お野菜炒めて塩で味付けしてパスタを絡めるだけ。
ただ、パスタを投入する前に
オリーブオイルとパスタのゆで汁、白ワインを加えるのかPOINT!!
パスタはもちろんアルデンテの状態でフライパンに投入して下さいね。
ではでは、詳細は下記やじとらクックパッドレシピをご参照ください。
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.