POINT
強力粉だけ → もっちりなブリオッシュ
フランスパン粉配合 → さっくりなブリオッシュ
フランスパン粉配合 → さっくりなブリオッシュ
※昔のブログからの転載です※
バターと卵をたっぷり配合したブリオッシュは、
パンの中でもかなりリッチな部類に入ります。
発祥はフランスで、頭がポコッと出たブリオッシュアテッドが定番。
私がアルザスで食べたブリオッシュは、クグロフ型がメインのようでした。
パンの中でもかなりリッチな部類に入ります。
発祥はフランスで、頭がポコッと出たブリオッシュアテッドが定番。
私がアルザスで食べたブリオッシュは、クグロフ型がメインのようでした。
軽くリベイクしてバターを塗って食べるもよし。
ソーセージ等を挟んで食べるもよし。
もちろん、リッチな味わいなのでそのままでも!
ソーセージ等を挟んで食べるもよし。
もちろん、リッチな味わいなのでそのままでも!
捏ねは、かなりべとつきます!
初めて作る時には途中で諦めたくなってしまうかもしれません。
けど・・・・・・必ずまとまります!!!
あと、発酵について。
バターの多いパン作りには、冷蔵発酵がベター。(冬期は常温でも)
成形もしやすくなるし、生地も締まるし、オススメです。
バターの多いパン作りには、冷蔵発酵がベター。(冬期は常温でも)
成形もしやすくなるし、生地も締まるし、オススメです。
詳しい製法は、下記やじとらレシピをご参照ください。
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.